不動産を売りたい方
不動産の売却とは、お客様からお客様への大切な資産の引渡し。
全てのお客様に安心して安全な不動産取引を行っていただくため、さまざまな保証サービスを提案し、公正でプロフェッショナルな仕事を行います。
リアルサービスでは、売却されるお客様のご要望にきめ細かくお応えし、既存のお客様への紹介をはじめ、各種広告、オープンハウス開催など不動産の特性に合わせた販売活動を行い、売主様・買主様双方が『契約できて良かった』と感じていただける契約を目指します。
マンションや土地、一戸建てなどの不動産売却・査定のご相談はお気軽にお問い合わせください。 リアルサービスは不動産の「売りたい」と「買いたい」を繋ぎます。
売却のフローチャート
- 売却のご相談
- お客様の売却に関するご要望をお聞かせください。様々な疑問点や不安を解消することから始めます。
- 売却物件の調査・査定
- 売却希望物件をあらゆる角度から調査し、独自の価格査定書に基づき適正な売却価格をご提案します。
- 売却方法のご提案
- 不動産の特徴を正確に把握した上で、適正な価格や売出しのタイミング、販売方法などをアドバイスします。
- 媒介契約の締結
- お客様に納得いただけるような丁寧なプレゼンテーションを実施し、媒介契約を締結します。
- 購入客集客(広告活動)
- 不動産流通機構(レインズ)、不動産情報誌、新聞折込チラシ、ポスティング、オープンハウス、ホームページなど様々な広告媒体を積極的に活用し、1日も早く売却できるよう販売活動を行います。
- 売却活動の経過報告
- お預かりしている不動産の販売促進活動の中で問合せ件数や反応など、きめ細かい経過報告を行います。
- 購入の申し込み
- 購入希望者から購入申込書を入手します。その条件に合意できたら売渡承諾書を発行し、契約手続きに進みます。
- 不動産売買契約(ご売却)
- 購入希望者と売却条件を調整し、
合意のもとで売買契約を結びます。
- 残代金の受領・物件の引き渡し
- 買主様から売買代金を受け取り、決済・引渡しを行います。原則として引渡しまでに引っ越しを済ませていただきます。
スムーズなご売却を応援します!
上手に売る方法
売り買いのタイミングを図る
- 先に売り出す
- 買い換えをする場合、売却と購入のタイミングを上手に図ることが必要です。そのためにはどうしたら良いでしょう? 購入物件が決まっていなくても、先に売り出すのが良いでしょう。なぜなら、一般に売り出してから契約までに2~3ヵ月程かかり、引渡し・残金受領が 2~3ヵ月後となるので、その間に購入する物件を決め、売却スケジュールに合わせて住み替えや資金繰りを円滑にする契約にすれば良いからです。
不動産価格が下落傾向にある場合には、現在のより良い価格で売却し、より安くなった物件を購入することにもなります。しかしマイホームを先行売却したが購入 物件が決まらない場合、賃貸住宅等に一時住みながら住宅を探すことになりますが、このようにして住み替えを成功させ、満足したお客様も多数おられます。 - タイミング良く売却できない時は
- ところで、購入する住宅を先に決めた場合は、タイミング良く売却できないときの対策が必要になります。購入の売買契約書 に「万一○○の住宅が○年○月○日までに○○○○万円以上で売却できない場合、買主は本売買契約を白紙解約できるものとし、この場合売主は受領した手付金等の金員を即時無利息にて返還する」という条項を入れれば、問題をクリアできます。
なお、買い換えローンを使って購入契約を完了させて新居に引越し、売却をそのまま継続する方法もあります。
買い換えは、これらの諸問題をキチンと説明し、親身に対応する会社・営業マンに依頼しましょう。
住宅診断で安心のお取引
(ホームインスペクション)
より早く、より良い条件で住宅を売却するには、買主様の気持ちを考える必要があります。
買主様の誰もが、購入する住宅に欠陥がないか、購入後に欠陥を見つけたらどうなるのか、不安をもっています。これにキチンと応えることが重要です。
中古住宅を売却した場合、売主には瑕疵(かし=通常備えるべき品質を備えていない=欠陥)を担保する無過失責任があると、民法で定められています。しかし、売主が修理や費用負担に容易に応じてくれないため買主が泣き寝入りをしている例、また合理的理由がないにもかかわらず売主の瑕疵担保責任を免除している契約の例があります。これでは買主様が不安に思うのは当然でしょう。
- 買主様の気持ちを考えた安心サービス
- リアルサービスでは、安心して中古住宅を購入していただくために第三者機関による「ホームインスペクション(住宅診断)」の報告書を購入者に開示しています。
公認のホームインスペクター(住宅診断士)が建物の状態を客観的に診断し、シロアリや雨漏りの有無だけでなく、建物劣化状況や手直しの必要性などについて画像を添付して報告します。買主は建物のコンディションを知った上で購入しますので引き渡し後のトラブルを制御することができます。
ホームインスペクション「付き」「なし」の住宅があった場合、買主はどちらを選ぶでしょうか?インスペクション付きで売り出して、買主様も売主様も安心でき満足できる契約をしましょう。
物件の魅力を高める
住宅を売り出す際は、特に中古住宅の場合は、物件を買主にとってできるだけ魅力的なものにする努力が必要です。
中古車をディーラーに売りに出す際を考えてみてください。使用中の車をそのままぽんと持っていっても、あまり高い値段でディーラーは下取りしてくれませんが、ボディーにワックスをかけて見違えるようにぴかぴかにし、車内を丁寧に掃除してほこりひとつ付いていない状況にして持っていったらどうなるか、実際の例で40万円も高く買い取ることをディーラーが申し出たケースを知っています。
住宅もこれと全く同じです。外観が魅力的になるように工夫し、屋内に入っても、ああこれだったら住んでみたいと思ってもらえるようにきれいに清掃し、整理整頓するということが必要になります。
それにはどうしたら良いか、リアルサービスでは、売りをお考えになる方々にプロとしてのアドバイスを差し上げています。
中古だから値段が低くても仕方ない、という考え方が昔はありましたが、そうした考え方はもう古い考え方です。住宅の耐久性も高まってきていますし、魅力あるように物件を提示すれば、できるだけ高く売却することが可能なのです。
売却相談から
物件譲渡までの流れ
- 売却の検討と
方向性 - 不動産の
調整と
価格査定 - 媒介契約
- 販売活動
- 売買契約
- 残金決済と
引渡し
- 売却の検討と方向性
-
- 【スケジュールと売却方法】
- 最初に売却に伴うご自身のご希望の条件を明確にしておきましょう。
- 【売却時の諸経費の確認】
- 不動産の売却時には様々な費用がかかリます。 あらかじめ確認しておきましょう。
諸経費は、①仲介手数料 ②税金 ③引越し費用 ④ローン関係費用等です。
③④は不要な場合があリます。
- 不動産の調整と価格査定
- 価格査定は対象物件の状態や周辺環境をより細かく検査し、各種資料(路線価格、公示価格、 数似物件の成約価格等)を収集し、販売可能な価格を導き出します。 価格査定は不動産の売却にあたリ、 大変重要な事項になリます。
- 媒介契約
- 不動産を売却するための媒介契約は3種類があリます。大きな違いは1社に依頼するか、複数の会社に依頼するかです。
いずれにしても大事なことは信頼のおける業者であるかどうかです。十分な説明を受け、内容を理解のうえ、契約を締結しましょう。 - 販売活動
- 媒介契約締結後、 お客様のこ意見・ご要望をお聞きしながら販売活動を行っていきます。
販売活動はお預かりした物件に応じた、 販売計画を立て、 こ希望の期間内での売却を目指します。 - 売買契約
- 購入希望者の意思表示は通常書面にて行われます。購入希望金額、 代金の支払い方法、引渡しの時期、付帯設備などの諸条件の提示と調整を行い、
双方の調整が整い合意の上で販売契約を締結します。 - 残金決済と引渡し
- 契約書に定められた条件に従い、残代金の決済と引渡しを行います。
所有権移転登記申請手続きに必要な書類等の確認を司法書士が行い、住宅ローンなどの残債がある場合は抵当権等の抹消の手続きが必要になります。
よくあるご質問
- 売却の際に必要な書類はありますか
- 権利証あるいは固定資産納付書が必要になります。なければ住所が分れば当方でお調べします。
- 不動産の名義が共有名義になっていますが、売却できますか
- 共有者の同意が必要です。
- 住みながら売却はできますか
- 可能です。購入希望者のご案内の際に御協力をお願いします。
- 査定や販売に関して費用はかかりますか
- 査定は無料です。販売・宣伝に関しては成約時に仲介手数料を頂きます。
- 売却時にはどのような費用がかかりますか
- 仲介手数料、抵当権抹消費用、境界画定費用等が必要になります。ケースにより異なりますので担当までお尋ねください。
- 媒介契約にはどんな種類がありますか
- 複数の業者に媒介の依頼が出来る一般媒介契約とひとつの業者のみに媒介の依頼をする専任媒介契約、専属専任媒介契約の3種類があります。それぞれにメリット/デメリットがございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
- 急いでいるのですが、どれくらいの期間で売却ができますか
- 設定価格と売り出し方法次第ですが、3か月以内の売却を目指します。
- 売れなかった場合費用がかかりますか
- 特別な方法での広告をご依頼頂かない限り、成約しなければ、費用は一切頂きません。