今年も残りわずかとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか、営業の金崎です。
タイトルの通り現在中央区某所のワンルームマンションのリフォームを行っております。
市電に近く非常に立地の良い物件で、ワンルームにしては広さもまずまずの物件ではあるのですがいくつか問題があります。
一つ目は
よくあるこの問題
浴室にトイレが一緒に設置されております。おまけに今回は洗濯機のスペースまで一緒です。(・_・;)
浴槽も小さいですし・・・どこで体を洗えばいいのでしょうか・・・><
トイレとお風呂が一緒なのは嫌だと言われるお客様はほんとに多いのですが、実際こうやって見てみるとなるほど確かにそうだと思います。
そして次もよくあるこの問題
エアコンのホースを通す場所が無い為、簡単なサッシを噛ませてあります。
このやり方では窓が閉められませんので大きな隙間が出来ており、マンションの魅力の一つである断熱性能・気密性が著しく低下しておりますし、なにより鍵がかけられません。( ;∀;)
あとは、洗面台が無い事、脱衣場がないことも気になるところではあります。((+_+))
問題点が明確になりましたので、それらを改善すべく現在着々と工事が進行しております。
いい機会ですので、室内もリフレッシュさせる予定ですので完成しましたらまた報告させていただきます。
お楽しみに!
12月5日(土)に天草市牛深町の「あかね市」祭りに行ってきました。
いろんなイベントや海産物の販売があるお祭りですが、
メインイベントは「タイ釣り大会」で臨時のいけすに放流されたタイを釣りあげます。
(事前に申し込みをして当選する必要があります)
制限時間は20分で5匹まで釣り上げることができますが、タモ網は使用禁止ですので太い仕掛けで振りあげないといけません。
今回は順調に5匹ゲットし、その夜は刺身、塩焼き、鯛茶漬けとタイづくしでした。
年々参加者が少なくなってきているようですが、海産物も新鮮で安く、タイ釣りも楽しいお祭りですので足を運ばれてはいかがでしょうか。
(M.N)