こんにちはスタッフのKです。
秋は食べ物が特においしい季節ですよね。
ダイエット中の私が最近食したものの中から特に美味しかったものをご紹介いたします。
第5位!!!釜飯一休さんの釜飯!
釜飯だと何杯でもいける不思議!
噛み切れないほど分厚いネタに驚き!量もすごいです。
あまりのおいしさに舌がとろけそうでした @@;
もつ鍋→ちゃんぽん麺→ご飯とチーズでリゾットの流れるようなコンボ ^^ノノ
箸がとまりません><
もはや太っても構わん>< 状態(笑)
レアなお友達探しが楽しいです^^
・・・・・・
気を取り直して
韓国食堂十八番さんの大盛豚丼定食です!!!
これほんっとに美味しいです。そしてこのボリュームで780円という安さ(平日ランチ)!!やばい毎日でも食べたい(笑)
保田窪交差点のシダックスさんの横のお店です。
ご賞味あれっ!!!
番外編です^^ノ
当社は京塚本町にあるのですが、目の前に手打ちで麺を打ってくれるラーメン屋さんができました。
とても美味しくてお値段は↓
この安さΣ(・ω・ノ)ノ!らーめん410円Σ(・□・;)
注文してから目の前で麺をうってくれます。^^ノ
特におすすめは豚骨醤油ラーメンです。とっても美味しいので近くに来られた際は是非食べてみて下さい。
お店どこよ?って方は不動産のお問い合わせと合わせてお電話下さい(笑)
ダイエットは明日から頑張りますっ!!!
横浜市の大型分譲マンションが地中杭のデータ改ざんの件で大問題になっていますが、 マンションに限らず戸建住宅でも購入者の知らないところでの恣意的な施工不良や不具合の隠蔽が行われているのがホームインスペクションをすると判明することがあります。
この建物は基礎に通気口があり土台の下にスペーサー(基礎パッキン)を装填する仕様ではないのですが基礎立ち上がりと土台とに大きな隙間があります。
よく見ると基礎立ち上がりの天端に水平調整モルタルが打設されていません。基礎工事が完了しないまま木工事(土台敷き)に着手したことが推測されます。施工時に誰も気付かなかったことは考えにくく、気付いたけれど工事をストップさせることに圧力があった可能性が強いと考えられます。
また、公的資格を持った住宅検査員も検査をしたはずですが見落としています。
ネームバリューや肩書きだけで全面的な信頼をしてしまうと、気付かないうちに被害者になっていることがあります。
発注者自身が現場を監理する意識が必要です。そんな知識も時間もないという場合は、少し費用はかかりますが第三者の専門家をエージェントとして活用することも有効です。
(スタッフ N.M )