「ローンを払えなくなったらどうなるの?」早め早めに不動産会社に相談を!2021 07 27

「ローンを払えなくなったらどうなるの?」早め早めに不動産会社に相談を!

日付:21年07月27日 火曜日カテゴリ: スタッフブログ

こんにちは!リアルサービスの広報担当です。

本日は、少しドキッとするお悩み相談。「もしも住宅のローンを払えなくなったらどうなるの?」です。

当社の代表・堤からの「危ないと思ったらとにかく早めにご相談ください!」とのメッセージを最初にお伝えいたします。

 

◆一度でも滞納したら、リスクを自覚して先々に備えを

 

支払いの滞納が続くと、残債を一括で払うよう銀行から通知が届きます。
指定された期限までに払えないと滞納扱いになり、最終的にはローン自体を売却しなければならなくなります。

売却されたローンは競売にかけられます。所有者は、この時点で家を出ていかなければなりません。これが「強制執行」です。
強制執行の際には警察が来て、もしも抵抗すると逮捕されてしまいます。

住居を失っては生活そのものが成り立ちません。
ローンの支払いが難しいと感じたら、とにかくすぐに相談することが大切です。

たった一度の延滞で、その後の支払いに問題がないならもちろん心配はいりません。
ただし、一度でも支払えない状況に陥ったら、リスクを自覚して将来への備えを始めましょう。

 

◆ベストな相談のタイミングは、「滞納する前」

 

「早めと言われても、どのタイミングで相談すれば良いか分からない」と迷われる方もいらっしゃるでしょう。

数々の債務整理に関わってきた堤に聞いてみると、ベストなタイミングは「滞納する前」とのことでした。

滞納前であれば、銀行に「払えなくなりそうだから、返済条件を緩和してほしい」と相談することができるのです。
実際に緩和措置を受けられて、支払額を押さえることができた例がたくさんあります。

相談せずに滞納してしまうとアウト。信用に傷がつき、他の借入もできなくなりますから、これだけはしてはいけません。

もうひとつ、絶対にしてはならない対処法があります。
それは、借金をして支払おうとすること。

下手をすれば何もかもが払えなくなって、最終的に全ての資産を手放さなければならなくなる可能性も・・・。

早めに手を打てば、できることはちゃんとあります。
「誰にも相談できない」と思い込まず、プロに相談しましょう!

当社はこういった事例も多く手掛けています。気になることがあれば、いつでもお尋ねください。

「阿蘇で子育てしたい!」熊本への移住のお手伝いいたします♪

日付:21年07月22日 木曜日カテゴリ: スタッフブログ

こんにちは!リアルサービスの広報担当です。

近年、熊本への移住を希望される方が増えています。
阿蘇山の育む雄大な自然、光化学スモッグのない透き通った青空。豊かな環境が魅力だと皆様おっしゃってくださいます。

福岡や宮崎、時には関東や東北からもお問い合わせをいただくことがあるんですよ!
熊本県内の物件情報を取り扱う当社なら、各ご家庭のご要望に合わせた住まいをご紹介できます♪

 

◆子育てにもキャリアアップにも適している熊本

 

「熊本で子育てしたい」
「熊本で働きたい」
「阿蘇の草原に囲まれて暮らしたい」

移住するきっかけは人それぞれ。将来のことを考えて、さまざまな思いを抱かれていることと思います。

熊本は、豊かな自然の中に、城下町として栄えた風情を今に残しつつ、九州のビジネス要所として活発に機能するエリアです。
子育てとキャリアアップ、両方を叶えたいという人には最適の住環境と言えるでしょう。

夢を実現する第一歩として、まずは希望する働き方や住まい探しから考えてみませんか?

 

◆「都会では叶わない生き方ができる!」熊本ライフを満喫する声が続々♪

 

熊本に移住した方々からは、「こちらに移って良かった」という嬉しいお声をたくさんお寄せいただいています。

「広い庭付きの家を買えたので、大好きだった樹木を植えた」「休日のたびに、家族で阿蘇へ遊びにでかけています」と、お好きな趣味を満喫されているご様子です♪

私たち不動産会社が持っている不動産情報は空き家バンクにも登録されていますが、直接お問い合わせいただければ、いち早く新しい情報をお知らせできます。

熊本は、UターンIターンのための就職支援センターも充実しているんですよ♪

気になる方は、一度熊本に遊びにいらしてみてください。
美味しいものと大自然に囲まれて楽しく過ごせば、きっと熊本の良さをご体感いただけると思います!